いつもお世話になります。
iPhoneDoctor 静岡/磐田店 です。
昨日、夕方頃ですが『iPhoneのカスタム部品を・・・』とご来店いただきました。
『えっ?部品だけでいいですか?』当然ですが当店TECHNOTOOLよりパーツのみの販売も行っていますので在庫さえあればOKです( ̄▽ ̄)
ご購入はミラーカスタム(パープル)です。写真は以前当店でカスタムしたものです。
『おっ自己カスタムですか?』
『そ〜なんすよ!失敗しちゃって・・・こっちの細い方ってタッチパネルですよね?液晶はついているんですがタッチが全く動かなくて(;▽;)』
『もしかして引張ちゃいました?ちょうど今修復分のやつがあるんでちょっと見てきます?』
と、たまたまでしたがカスタムの修復分を1台やっていたのでケーブルの入れ込みや注意点をお伝えさせていただきました( ̄∀ ̄)
『ここまで出来てるんならあとちょっとですよ!( ̄∀ ̄)!』
『次いけると思うんで頑張ってみます。』
ホントちょっと嬉しいです。自己カスタム・・・やっぱりちょっと怖いんですよ。開けてもいいのか?失敗したら・・・明日からiPhone使えなくなったら・・・などなど
なので、次失敗しないように工具の使い方や他のコツもお伝えさせていただきました。
ネット販売なんかで購入時についてくる工具、(当店なんかでも販売していますがBST-588など)はフルで分解するときは使い勝手が悪いです。電池交換や、簡単な部品交換などにはOKなんですが・・・
この、工具も結構問題で・・・販売店さんがつけてくるので出来るかな?なんて思うんですが、よほど器用な人でないとむつかしい!
当店でも数百台以上カスタムや修理させていただきましたが正直この工具で分解・修理はかなりむつかしいです。。
自分の趣味ならネジの頭潰しても、パネル外すときちょっとこじってフレームが傷ついちゃっても仕方なし!
ただ、お客さんのiPhoneではとてもこの工具で・・・は出来ません。
iPhoneて精密機器なんですよ( ̄▽ ̄)
分解修理・分解カスタムなんかもやはりそれなりにちゃんとした工具で修理・カスタムしてあげてください。
ただ、1回だけの修理やカスタムですと工具が高くついてしまうかも・・・
そんなときはiPhoneDoctor静岡/磐田店にご依頼ください。
完璧に修理・カスタムさせていただきます(*≧∀≦*)
ご質問・お問い合わせは・・・