iPhoneの水没時期が来ましたね~と、時事

カテゴリー │店長日記

いつもお世話になります。

スマフォドクター磐田店です(`・ω・´)ゞ

土曜日の大雨・・・
九州地方の梅雨入り・・・
天気予報では結構な雨模様・・・

ん?梅雨じゃね?

気象的にはまだ梅雨前なのでしょうがこれだけ雨模様ならもう梅雨でいいのでは?
週の頭はまだ晴れのマークなので、ごみ捨てと買い物に行かねば~

しかし、連日のニュース見てても面白い記事ばかりでw
米を買ったことがない大臣・・・
これを問題としない総理大臣・・・
まぁ~物価高対策もできなければ(これはドル円もあるのですが)国内生産、国内需要の米価まで・・・これすら対策できないい、現在運営されている政府の方々は『対策する能力がないのでよく自覚し』別の方に変わってほしいものですね~(別もささほど差はないが・・・会社なら10回くらいは倒産してるレベルかとw)

「自覚」ができずに「俺は出来る」なんて、、、しかも全国区のニュースで大恥晒してもなおしがみつくw
これを支配するエリートな公務員も10年くらい民間で修行したほうがいいと思いますが~

おかげで不景気ですよ・・・一般人が使えるお金が少なく制限するのですから、消費税も使い道はもうバレてるし、自動車関連全般、年金、社会保険、外国人へはばらまくのに・・・米なんてどうせJAしか買わないんだから入札じゃなくて仕入れ価格で卸せばいいのに・・・この非常事態で政府やJAが儲けだそうだなんて考えがおかしいんだよ!(仕入れ価格は公表されているのだから小売でバク乗せできなくすればいい!)

で、梅雨!これが長引いたりすると作物の不作でまた高くなるでしょうね~夏は猛暑で野菜が育たず、秋には米が不作で・・・

毎年毎年、何年も何年も、同じことの繰り返しですね~(;´д`)トホホ…
まぁ~頭はいいのでしょうが・・・能力が・・・


まぁ~今日は特に修理のことではないですが先週の土曜日以降、水没の修理や相談が非常に多いです!
「iPhoneって防水なのでは?」ってよく言われますが、組立時のパッキンが入っていなかったり位置がずれていたり、これだけでも普通に水没します。
今は中国で組み立てです。だいぶレベルは上がったと言われますが今回の米大統領の???な発言で関税が・・・リンゴ神はすぐさまインドへ!(少し前から組立工場やってましたが)
で、よく言われる組み立て時の正確さは、始めたばかりですぐにうまくは行かないのでは?
中国でも10年以上掛けても今のレベルなので・・・

ってことで梅雨入り前、このあとの夏に備えて防水対策を!!

あぁ~今日は天気良すぎ~!
なんだろ、、、仕事してる場合ではないような気がする~w

ってことで今日もボチボチやってます( `・∀・´)ノヨロシク








iPhoneの水没時期が来ましたね~と、時事



タグ :iPhone水没

同じカテゴリー(店長日記)の記事
店舗は営業中です!
店舗は営業中です!(2025-05-15 10:22)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
iPhoneの水没時期が来ましたね~と、時事
    コメント(0)