iPhoneのバッテリーが突然1%になってしまう症状

カテゴリー │店長日記iPhone(バッテリー情報)

いつもお世話になります。

スマフォドクター磐田店です(`・ω・´)ゞ

やっと?寒くなりましたね~(朝・夜)
ほんと鍋が美味しい季節になって( ̄ー ̄)bグッ!
休みの旅が更に楽しくなる( ̄ー ̄)ニヤリ
夏は夏でキンキンのビールがうまいし、冬は冬で熱々の料理がうまい!
いつでもどこでも休み日は楽しいものです!が、まだあと一週間は頑張らねば( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

土日は修理が忙しく(ー人ー)アリガタシ
週末開けた平日は難しい修理が待っている・・・

まぁ~寒くなってきて?毎年この時期?
アップル製品は特にバッテリー交換が多くなります!
9月発売の端末は丸何年?、今の時期はiPhone11系や12系のバッテリー交換が多いですが、iPhone6sからiPhone8系も再交換や再々交換のお客さんも多いです。

で、去年は少なかったのですが今年はチラホラ、いつものバッテリーの不具合が・・・何件も?・・・ん?結構あるw 
あれです!突然1%になってしまうバッテリー表示問題!!
あぁ~今年も、もうそんな時期かぁ~wって季節を感じてしまいます(* ̄(エ) ̄*)(暑い寒いより季節を感じますw)

出る人は出るあの1%問題ですが(とりあえずの)解決方法?
気がついたときに1%になっている方はまずは、
①充電する!
②電源OFFにして再度立ち上げる!
残量を誤表記させているだけなので上記をすると正常な残量表記に戻ります。
※基本古いって言われる端末です。12以降の端末はまだ見ていません。

ほんと去年は少なかったのですが今年はまた多いですね~
今年発売のiPhoneの売れ行きによって出たり出なかったり?

キャリアさんに相談行くと100%買い替えで話が進みます。
メーカーに相談も「バッテリーは正常なので機械(基板)が壊れています」ってことでこちらも買い替えかなw
まぁ~他の修理店でもバッテリー交換は必須でしょう!
※交換しても出る人は普通に出ます。原因がバッテリーではないからです。

ウチではバッテリーが劣化してれば交換、していなければ様子見です。
毎回言いますが・・・「春先から夏にこの症状出る人いないんですよね~」
今年は11月下旬からよく見かけるようになりましたのでまた春先までは毎日同じ説明ですねw

あと!
バッテリーですがウチで交換する場合バッテリーの大容量タイプもやっています。
全種類は置いていません(`・ω・´)ゞ
在庫がない分は希望があれば取り寄せますので一度ご連絡を!

あっという間の12月!
この寒さは寒さで楽しんでおかないとすぐに春が来てしまう!
最近はお年頃なので月日の進むのがめちゃくちゃ早い( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
自分の年齢!良い年のとり方をと考えます。
まさか、このオレが・・・こんなにおじさんになるなんてw
と、最近52才になったので今までの反省を生かして計画的な中年生活を目指します(`・ω・´)ゞ
(まぁ~プライベートメインです!)

土日が忙しかったので今日はゆっくりいきますか!

※って思ったら朝から修理がw
んで、今日は午後ハマゾーブログ調子悪かったですねぇ~


ってことで今日もボチボチやってます( `・∀・´)ノヨロシク














 

11月(決算)もなんとか乗り越えられそうです( ̄ー ̄)bグッ!

カテゴリー │店長日記

いつもお世話になります。

スマフォドクター磐田店です(`・ω・´)ゞ

いやぁ~なんとか苦行を乗り越えまして・・・確定申告なんですがw
まじで税金が・・・(;´д`)トホホ…
毎年この時期誕生日で年を食ってショック・・・税金払うのにお財布が薄くなってショック・・・気がついたら年末年始・・・まぁ~仕事なんですがw

今年もチャレンジ企画?
年始の1月1日に誰もお客さん来なかったら来年は休むぞ!企画( ̄ー ̄)bグッ!
12月に入って14年目を迎えるお店・・・今まで誰も来なかった正月はありません(`・ω・´)ゞ
ほんと「バッテリー交換できますか?」から「初詣行って落としてバキバキで」も「お風呂でYoutube見てたら水没しちゃって」まで何でもありDeath
バッテリーなら今度でもいいんじゃ?なんて話を聞くと「今日しか休みがなくて(;´д`)トホホ…」なんてサービス業の方も!

働き方改革も誰かが仕事をしているから休むことができる人がいるんだなぁ~ってしみじみ思います。

そんなことより大きなニュースが2つw
1つは、ついに磐田にも松屋!
すき家と吉野家は磐田にあるのですが、ワタシも結構なお年頃になり、すき家のオイリーな牛丼は・・・吉野家の牛丼は若かりし頃は「激ウマ」だったのですが、最近はなんだか濃い味?
松屋はさっぱりでもなく濃い味でもなく、お持ち帰りのセパレートでツユを少なめにするとカンペキ!おじさん好みになりますw
あと、メニューが豊富、松のや併設なのでこっちもかなりの種類で大満足w
いやぁ~田舎にもできてくれると嬉しい一軒です( ̄ー ̄)bグッ!

2つ目はブラックフライデーですかね~ま、いつものアマゾンセールなんで気になったものをコツコツとw
昔はアップル製品がアマゾンデバイスとぶつかるのでアップル製品はアマゾンでは売っていませんでしたが最近は( ̄ー ̄)bグッ!
アマゾンなんで少しだけ割引商品も多し!

Apple製品の買い方なんですが1)はApple直販、2)がアマゾン・ビックカメラ・ヨドバシなど直販同額に少しだけポイント!
ワタシ、アマゾン以外ではヨドバシ使います!
ここは送料無料に合わせてポイント最大10%
アップル製品は1%だったかな?
お店の備品を購入するのがメインなんですがポイントまで見るとアマゾンより安いのも結構あります。
あと、余裕のある方は名古屋や川崎にあるジーニアスで手にとって見てから買うのもOKです!

しかし、高級品が更に円安などで価格に歯止めがかからない(;´д`)トホホ…
まぁ~最初に出てきた税金なんですがここまで取られるとなんのために仕事してるかわからんですなぁ~( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

五公五民・・・そりゃ子供作らんってなりますわなぁ~
うちの子供達には申し訳ないが当時は約7/3位の割合でまだ日本ていい国(裕福)の一つでしたがこの先のことを考えると・・・ほんと申し訳ない(ー人ー)ってなります。

どこぞの知事や市長が103万円の壁で税収が少なくなるって大騒ぎしてますが、その前に税金高すぎて個人がパンク、それで子供作れって土台無理な話・・・これだけ人口少なくなっていくことわかってるのに役所だけは税金ジャブジャブ使い放題、足らなきゃ平民から取り上げろってどこぞの悪代官か?と毎日のニュースから感じていますw

さて愚痴も尽きないですがw
いよいよ来週からは12月です。ホントあっという間でΣ(゚Д゚)
今年の12月は休める日がちょっと難しいので変則で休みます。
とりあえず、12月9日派12:00まで、10日と11日はお休みします。
それ以降もう一回は休みたいですがお客さんの動向を見て「今週少な(´ε`;)ウーン…」ってなりそうなら臨時休業にするかもって感じです。また追って連絡します!!

てことで今日もボチボチやってます( `・∀・´)ノヨロシク









 

店舗用タブレットのメンテナンス!

カテゴリー │店長日記

いつもお世話になります。

スマフォドクター磐田店です(`・ω・´)ゞ

月曜日から?やっと寒くなって冬支度が進みます・・・日曜日の午後はエアコン入れてましたw
これが・・・四季がなくなったって言われる原因でしょうね~
秋どこいったの?ほんと先週までお客さんでも半袖で来る方もいましたが今週は(朝晩)流石にちと寒い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
これが11月下旬ですよね~( ̄ー ̄)bグッ!
ってか紅白(見ないけど)出場も決まったようだし流行語もノミネート、そりゃもう12月だし( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

そんな中なかなか修理も忙しかったです(ー人ー)アリガタシ
最近はニンテンドーやソニーのゲーム機の修理も多くなっています。

正直ニンテンドースイッチなどはメーカー修理のほうが安い!
あれは子供が使うの前提ですので壊れることも多々ある。
おそらくメーカーの気持ちでしょう!
なのでメーカー修理勧めていますが、それでも納期や症状がはっきりしないものなどもあり、店舗で対応させていただくものもあります、、がっ!修理後の検査ができないことがあります(;´д`)トホホ…
なぜって?スマホ類が多いので検査のアイテムがない場合がある!
先日はスイッチの水没で基板の損傷での修理!その後の発覚でゲームスロットルが読み取れない・・・
これは単純にスロットルの交換なんですが『スイッチってどう使うの?』からです( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
今はHDMIケーブルでの出力ができない!これも変換アダプター欲しかったりと・・・
なのでゲーム機類を少し用意しないといけないかも?
使い方わからないと修理後の検査で何やっていいかわからんですね~w

この年になってゲームか・・・集中力が持たんのよw
若かりし頃・・・ドラクエの発売日にガッコ休んで買いに行った記憶がある( ー`дー´)キリッ(ⅠかⅡか?はたまたⅢだったかは失念)
小学生だったか?中学生だったかな?
もうやりたくてやりたくて・・・(昭和だったから許してくださいw)
あれだけ情熱的になったものは、今のおじさんの気持ちではついていけないDeath
ま!動きさえわかればいいのでゲームやる必要はないですがw

昨日はレノボタブの電池交換、今日はMacBookの修理が入っていたりと毎日やること変わるので色々覚えることも大変ですね~

写真はレノボタブのバッテリーです。
こちらお店さんのタブレットなんですが、最近の飲食店さんは人手不足でタブレット注文が多くなっています。
この端末はずっと充電されっぱなしなのでバッテリーの膨張に繋がります。
いまのところ6台か・・・あと4台あるのですがこれは膨張始まってから交換です。
店舗用の端末もお声がけいただければ・・・かな?
結構会社関係の依頼はありますね!

さてもう数日で52歳になってしまうw
また一つおじさんになって・・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
早いですよね~1年、まぁ~何が悪いか誕生日と同時に多額の税金が・・・(;´д`)トホホ…(9月決算ですので)
ほんといたたまれないですね~(T_T)

ってことで今日は遅め!朝から修理と来店が忙しくって書き始めは8時後半からなんですがw

ってことで今日もボチボチやってます( `・∀・´)ノヨロシク