iPhone6のバッテリー交換!

カテゴリー │iPhone 故障/修理

いつもお世話になります。

スマフォドクター磐田店です(`・ω・´)ゞ

今フェイスブック(ブログも)あげようとしてるのですがFBからメタに変更になりつつ細々な変更がありそうです。
う~~~ん(+_+)
おっさんは一度慣れると少しの変更でも・・・(+_+)
ちょっとの間色々間違いがあるかもしれないので大きな心で見てあげてください(ー人ー)

さて、昨日はお休みいただきありがとうございました!
なかなか充実の休日でした( ´ ▽ ` )ノ
体の疲れも取れたし月末に向けてバンバン修理していきますね!

先日の修理なんですが久しぶりに?iPhone6のバッテリー交換が入りました。
iPhone6ですともう2~3回交換してる方が結構多いです、が!今回は購入してから初めての交換・・・スゴイΣ(゚Д゚)
製造年月日も2015年6月もうじき丸7年!
昔からよく言うんですがリチウムイオンバッテリーの寿命ってフル充電回数が500回程度、最近は800回近くまでが一般的?(容量管理しているのでプラグ指した回数ではなく充電容量を0ー100%分を一回蓄電するとサイクルが1上がります)
なのですがこちらのバッテリー1751mAh(表記は1810mAh)を3137回分充電しておりますΣ(゚Д゚)
=5492887mAh

一般的な500回ですと=87550mAh

よく言うんですが3000回クラスはギネス級(・∀・)イイネ!!
モノ的には大当たり!!

お客さんには「十分元取ったから交換で大丈夫ですよ!ただ交換した電池はここまでは持たないと思います!だってもとの電池がギネス級なんでw」って

オリンピックの金メダル級でもOKですね( ´ ▽ ` )ノ

正直バッテリーは消耗品なんで基本は80%以下で電池交換が目安!
80%を切っていると急激にパフォーマンスが落ちます。
バッテリーは気持ち早めの交換が一番いいと思います!

しかし、先日のニュースでドコモショップが今後3割店舗の削減とか・・・ネットの申込みが普及してきているのでアナログ部分で経費の削減かな?
(街のドコモショップはほとんど直営ではないので経営店舗が契約切られちゃうんですが)
ってよりも・・・
先日のお客さんで料金相談が・・・ま~ウチで相談されると格安シムになっちゃいますがw
ざっくりの価格説明とアプリの使い方(ワタシが今のところUQなんでUQポータルです)説明すると帰りに価格確認してくる!って
もうこれだけ格安シムが普及してくるとキャリア価格って(ヾノ・∀・`)ナイナイって価格になっちゃいますよね!

キャリアさん使われている方は格安シムも視野に入れて今すぐ乗り換えじゃなくても今後の検討の一つに!




iPhone6のバッテリー交換!




同じカテゴリー(iPhone 故障/修理)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
iPhone6のバッテリー交換!
    コメント(0)