iPhone7 水没・・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

カテゴリー │iPhone 故障/修理

いつもお世話になります。

アイフォンドクター静岡磐田店です(`・ω・´)ゞ


うーんここの所安定的に・・・い・そ・が・し・い・・・w

Facebookでは簡単にUPしたんですがTECHNOTOOL(ネット販売部門)を再開するため中国の部品メーカーさんと図面書いたり内容つめたりと・・・久しぶりに頭使っていましてブログのUPを息抜きにしています(σ・∀・)σゲッツ!!


大きなところだとオリジナル(自社製)互換バッテリーの製造で自社にてPSEマーク取得し販売と修理用に・・・ってのが一番たいへんです。。。

検査から申請ナンジャカンジャとww

こちらはまた追ってゆっくり紹介していきます(`・ω・´)ゞ


本日は・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


iPhone7の水没です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


iPhone7って水没するんですか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



って


ま~正直なハナシ大きな事故じゃないんで良かったです。


・・・こちらの案件ガラス割れの修理でご来店いただき『お客さん多くなっちゃうと1時間位で・・・・』ってお預かりさせていただきました。


で、開けてビックリ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

何じゃこのサビチックな・・・ん?iPhone7だよな?って


ちょっとビックリですぐにお客さんに電話して・・・

『iPhone7水没してるんですけど何かありました?』って


『あっ!もしかしたら洗濯機でまわしたちゃったことかな?』ってことで



おそらくそれが原因かと思います(`・ω・´)ゞ


iPhone7の防水規格がIPX67だったと・・・

6が防水、7が防塵の等級です。

防塵はあまり詳しくないんですが防水は・・・


常温、真水で深さ1mに浸水させても大丈夫!

時間は1時間だったかな~?


ちょっと怪しいんで気になる方はググってください(`・ω・´)ゞ


なので、お風呂のお湯とか(42~3℃)、ふか~~~いプールとか、今回の洗濯機は遠心などで圧がかかったのでは無いかと思われます。

洗濯機でぐるぐる回す、やはりあれだけの洗浄力、脱水などいろいろな圧をかけるので、あのシールテープでは(特に上下)浸透圧を防ぎきれなかったのでしょう
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

今回の浸水は下からのみでした。


でも、写真の程度で済んだことは『き・せ・き・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー』

シールテープですが上下は(材質確認まではしていないので見た目です。)テフロン系なのか少し硬めのテープです。

左右はおそらく天然ゴムの材料だと思われます。

こちらはオイル缶などにダイブしたiPhoneやコックさんのiPhoneを修理させていただいたときに左右のゴム材がほとんど溶けています。

ヌルヌルでテープの入替えにかなり難あり!

きれいにするのに結構時間がかかります。


油で溶けるゴムってイメージが天然ゴムなんでおそらくそのへんではないかと思います。
(気になる方はググってください。)


今回の水没は(中に水入っているけど)おそらくまともな方ではないかと思います。

もう少し入っていてもおかしくないと思います。
それこそ水没で動かなくなっていても・・・


iPhone7の修理も結構たくさん入ってきます。
パネルの価格もかなり下がったので修理もしやすくなってきています。

昨日最終の修理がiPhone7のパネル交換でしたがイヤースピーカーにホコリがかなり付着していたのできれいに掃除しておきました。

チョット意外でしたw


今週末ゲタ(GPPシムアダプター)が入荷してきます。

すでに予約も頂いているので興味ある方は前回のUPもしくはお店までお気軽にお問合せください。

当店静岡県磐田市なのですがブログ見ていただいた、本日は三重県の方から電話でお問合せきただきました。

正直ちょっと嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡



iPhone7 水没・・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


静岡/浜松/磐田/袋井/掛川 iPhone修理なら年間3000件の修理実績! 
 iPhoneDoctor静岡磐田店 TEL0120-554-585

アイフォン修理専門店 アイフォンドクター静岡磐田店



同じカテゴリー(iPhone 故障/修理)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
iPhone7 水没・・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
    コメント(0)